わたくしごとですみません。息子の初美容院の写真です。(Hair's LEAPにて)
2013年9月13日金曜日
2013年9月12日木曜日
2013年9月8日日曜日
天皇杯(9/8)のボールボーイはFC志染。 お疲れさまでした!!
今日は、三木総合防災公園で天皇杯ヴィッセル神戸VS奈良クラブが行われました。
観に行ってきました!
観に行ったのは、会場が三木市の防災公園で近くだったこともありますが、その前哨戦で北播トレセンU13の試合があって、FC志染からは、翔太、りんの二人が、また、三平SCでチームメートだった大和、俊介も出ると聞いたから。
それと、タイトルのとおり、FC志染2、3年生がボールボーイを務めるのでチーム全体で天皇杯を観戦することになってたから、送り迎えするなら僕らも観たかったから。
冒頭の写真は、FC志染のメンバーがボールボーイで所定のポジションに向かうところ。
試合前のアップから前後半90分ずっと立ちっぱなしのボールボーイは大変だったと思います。
皆さん、お疲れさまでした!!
☆
結果は3対1でヴィッセルの勝利。
2点目の北本の強烈ボレーシュートが見れて大満足でした。
☆
奈良クラブの1点は岡山(32番)のヘディングシュート。高くて格好よかった!!
風たちぬ
ずっと観たかった『風たちぬ』。
宮崎駿監督が引退と聞いて、観たい思いは、MAX。
僕らの予定もさることながら、子どもたちの予定も加味すると、なかなか行ける日が決まらない。
昨夕、何げなく、
『行けるとしたら、今日のレイトショーやったね。』
とこぼしたら、『思い立ったが吉日』よろしく行くことに決定。
☆
僕、年間に3本ほどしか映画観ないから他の映画のときと比較ができるわけではないけど、昨夜の映画館はすごかった。
車停めるところから様子は違ってたけど、ジュース、ポップコーンとか売ってる販売コーナーが長蛇の列。
レイトショーだよなーと目を丸くした。
☆
で、映画の方ですが、ほんとによかった。
宮崎駿監督、この映画で引退することを決めてたのかなーと思うようなメッセージも含まれてて、『引退』を知ってからの鑑賞なので、余計にジーンときました。
公開中の映画なので多くは書きませんが、明日の活力を得たと思います。
宮崎駿監督が引退と聞いて、観たい思いは、MAX。
僕らの予定もさることながら、子どもたちの予定も加味すると、なかなか行ける日が決まらない。
昨夕、何げなく、
『行けるとしたら、今日のレイトショーやったね。』
とこぼしたら、『思い立ったが吉日』よろしく行くことに決定。
☆
僕、年間に3本ほどしか映画観ないから他の映画のときと比較ができるわけではないけど、昨夜の映画館はすごかった。
車停めるところから様子は違ってたけど、ジュース、ポップコーンとか売ってる販売コーナーが長蛇の列。
レイトショーだよなーと目を丸くした。
☆
で、映画の方ですが、ほんとによかった。
宮崎駿監督、この映画で引退することを決めてたのかなーと思うようなメッセージも含まれてて、『引退』を知ってからの鑑賞なので、余計にジーンときました。
公開中の映画なので多くは書きませんが、明日の活力を得たと思います。
2013年9月3日火曜日
2013年8月28日水曜日
9/1『操法大会』と『健康づくりの集い』
豪雨に見舞われた『笑って遊ぼうミキランド』は終了しましたが、休んでいるわけにはいきません。
目下、来週の日曜日(9/1)に行われる2つの行事に向けて、気持ちを切り替えて取り組んでいます。
1つは、操法大会。
もう1つは、健康づくりの集い。こちらは仕事。
もちろん仕事優先のため、健康づくりの集いの方に出ます。
操法大会は、消防団の仲間が頑張ってるので、本番、出れない分、応援せんとね。
本番まであと少し。みんな頑張って!!
☆
台風が接近しています。今週末も天気が悪い様子。
笑って遊ぼうミキランドで市民活動センターのイベント危機管理というものを教わりました。
『備えあれば憂いなし。』が、なにもないことを祈ります!!
目下、来週の日曜日(9/1)に行われる2つの行事に向けて、気持ちを切り替えて取り組んでいます。
1つは、操法大会。
もう1つは、健康づくりの集い。こちらは仕事。
もちろん仕事優先のため、健康づくりの集いの方に出ます。
操法大会は、消防団の仲間が頑張ってるので、本番、出れない分、応援せんとね。
本番まであと少し。みんな頑張って!!
☆
台風が接近しています。今週末も天気が悪い様子。
笑って遊ぼうミキランドで市民活動センターのイベント危機管理というものを教わりました。
『備えあれば憂いなし。』が、なにもないことを祈ります!!
登録:
投稿 (Atom)